



ミスインターナショナルクイーンとは


「MISS INTERNATIONAL QUEEN」とはタイ王国パタヤ市にあるTIFFANY’S
SHOWが主催する、世界最大規模のトランスジェンダーたちによるビューティーコンテストの世界大会です。
2009年に行われた「MISS INTERNATIONAL QUEEN
2009」では、世界15カ国から応募があり、予選を通過した25人の中から、現在もタレントとして活躍している“はるな愛”がグランプリに輝き、その後のブレイクのきっかけになりました。
タイではこのコンテストの人気はとても高く、その様子は毎年同日ディレイ放送されその視聴率は40%を越える人気のコンテンツになっています。
トランスジェンダーとは
トランスジェンダーとは「性別不適合者」つまり心と体の性別が一致しない人のことを言います。
2021年現在、日本国内でのトランスジェンダーの数は人口の100人に1人と言われています。その世界中のトランスジェンダーたちにとっての夢の舞台こそ「ミスインターナショナルクイーン」なのです。

2004年の第1回大会から2020年の第15回大会まで日本人ニューハーフは世界大会に出場しています。
-
2004年大会 (第1回大会)
榊不二子、不動美樹、山崎つかさ、Tomo
-
2005年大会 (第2回大会)
丸山かのん、山崎つかさ
-
2006年大会 (第3回大会)
朝川ひかる
-
2007年大会 (第4回大会)
月島紅、はるな愛、Shima Shyna(日本国籍を持つフィリピン人と日本人のハーフ)
-
2009年大会 (第5回大会)
冴島柚姫、月島紅、はるな愛
-
2010年大会 (第6回大会)
たけうち亜美、Baby Shima Shyna
-
2011年大会 (第7回大会)
藤川花梨
-
2012年大会 (第8回大会)
月島紅、橘優希
-
2013年大会 (第9回大会)
藤ノ宮せり、アナベル結羽、西原さつき
-
2014年大会 (第10回大会)
アナベル結羽、如月リリア
-
2015年大会 (第11回大会)
水野涼、櫻木そら、西原さつき
-
2016年大会 (第12回大会)
國咲舞花、鈴木ゆま
-
2018年大会 (第13回大会)
ゆうこ
-
2019年大会 (第14回大会)
van
-
2020年大会 (第15回大会)
高橋りお